彫銀の家紋入り商品は熟練した専門の職人が一点一点手作業で家紋を彫刻しております。
江戸時代より受継いだ彫刻技術を応用し、刃物で直接リングやペンダントに家紋を彫り込みますので、
表面に傷をつける程度のレーザー彫刻とは異なり、深く彫ることが出来ます。
量産品と比べると非常に手間のかかる作業ですが、高い品質に仕上げる為にはどうしても譲ることの出来ない必要な作業です。
家紋を彫刻する際に使用する刃物は切れ味を一定に保つ為に、また彫る場所に対して適切な角度になるよう、
少し彫り進めるごとに何度も研いでおります。
一通り家紋が彫り終わると、昔ながらの技法で更に彫りが入ります。
この時使用する鏨(タガネ)は何十種類とあり、全てが職人による手作りです。
その何十とある中から彫刻箇所に最も適した鏨を選んで彫刻しております。 |

家紋は約8,000~20,000種類あると言われており、
彫銀ではその中でも特に使われる事の多い代表的な家紋約100種類を標準でご用意しております。
彫刻する家紋はその中から選んで頂きますが、標準でご用意した家紋以外の家紋を希望される場合でも対応させて頂きます。
(ご希望される場合は最初にお見積させて頂きますので、家紋の名前や画像をお伺い致します。) |
彫刻する家紋は複雑なものから簡略化されたシンプルなものまで様々なデザインがあります。
家紋によって彫刻にかかる時間が異なりますので当店では家紋を大まかに
松・竹・梅の3つのコースに分けさせて頂いており、それぞれのコースによって料金が異なります。
お客様の家紋がどのコースに含まれるかは、
実際にお買い物される商品のページに家紋一覧を載せてありますのでそちらでご確認下さいませ。
また一覧に載っていない家紋でも対応可能ですので、希望される場合は当店までお問合せ下さいませ。 |

家紋入りの商品だからといって、家紋しか彫刻出来ないというわけではございません。
お客様が自身で作られた家紋は勿論のこと、会社のマークや仲間と作ったオリジナルのマークなど様々なデザインが彫刻可能です。
デザインがいまいち苦手だという方の場合は当店でデザインをさせていただくことも出来ますのでご安心下さい。
料金はご希望されるデザインによって異なりますので、まずはご相談下さいませ。
ご相談・お見積もりは無料にて承っております。
家紋デザイナーの「沖のりこ」さんをご紹介する事も出来ますので、ご希望の場合はご連絡下さいませ。
【家紋デザイナー:沖のりこ】
神奈川県三浦郡葉山町在住。
家紋の研究、一般家紋の制作、企業紋の制作などを手掛ける他、家紋制作講座、セミナーなども開催。 |

お誕生月割引10%OFF

5,000円以下のこだわりアイテム達

彫銀についてもっと詳しくなろう!

追加オプションで世界に一つだけのアクセサリーにしませんか?
|