![]() |
INON/イノン ADレンズホルダーDP フロートアーム用 |
|
4,455円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
▼スペック 重量 (水中) 24g ▼対応製品 ▽取り付け対応“レンズ”製品 ・「M27-ADマウント変換リング for UFL-M150 ZM80」 + 「UFL-M150 ZM80」 ※ 上記レンズ以外にも、接眼側に同規格(AD)を有するINON社のレンズ製品であれば、 同様に取り付けることが可能です。 ▽取り付け対応“アーム”製品 ・フロートアームボディ S / M / ML ・メガフロートアームボディ S / M ・M5ジョイント + スティックアームボディ SS / S / M / L ・M5ジョイント + マルチボールアームボディ ML / L / LL / XL ■ 製品説明 ■ 従来のレンズホルダーよりも深型の形状にすることで、水中マイクロ魚眼レンズ 『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ『UWL-S100 ZM80』をアームシステムに 保持することが可能となります。 アタッチメントレンズの水中への携行を容易とし、レンズの着脱/交換をサポートします。 ※ 水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ 『UWL-S100 ZM80』を取り付ける場合は、各レンズの専用オプションパーツである 別売の「マウント変換リング」を介して取り付けて下さい。 |
![]() |
INON/イノン UCL-90 M67 : クローズアップレンズ レンズ カメラレンズ ダイビング用品 水中カメラ スキューバダイビング ダイビング 水中 マリンスポーツ ダイビング器材 用品 スクーバダイビング スキューバ 水中レンズ 防水レンズ 水中撮影 スノーケル シュノーケル |
|
34,452円(税込み) 送料込み クチコミ件数:0件 |
||
■ 製品説明 水中専用設計 (*1) とすることで高画質化を実現し、高屈折ガラスの 採用で極限までコンパクト化した、撮影のしやすい(長いワーキング ディスタンスが確保できる)、フルサイズ用マクロレンズからコンデジまで 幅広いカメラに対応可能な、+11ディオプターの水中専用設計 クローズアップレンズです。 ■ 主な対応レンズ ● フルサイズ用60mm〜100mmクラスのマクロレンズ (*2) ● APS-C用40〜60mmクラスのマクロレンズ (*2) ● マイクロフォーサーズ用45mm〜60mmクラスのマクロレンズ (*2)、 標準ズームレンズ(*3) ● 光学ズーム倍率が、5倍程度までのコンパクトデジタルカメラ(*3) ■ 製品の主な特徴 □ 高倍率な+11ディオプター相当のクローズアップレンズ フルサイズ用100mmクラスのマクロレンズ使用時の最大撮影倍率は、 『UCL-67 M67/UCL-67 LD』(+15ディオプター)と『UCL-165M67/ UCL-165LD』、(+6ディオプター)の、およそ中間をターゲットとした 2.23倍[面積比4.98倍]。(*4)、水中焦点距離90mm、+11ディオプタ 相当の高倍率クローズアップレンズです。 □ 撮りやすさを追求した、長いワーキングディスタンス フルサイズ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短撮影距離での ワーキングディスタンスは、本レンズ先端のレンズ面より69mm (*4) 高倍率であるにもかかわらず、長いワーキングディスタンスを確保しました。 □ フォーカス全域で高画質 水中専用に光学設計 (*1)。 フォーカス全域において諸収差を補正し、 撮影距離にかかわらず高コントラストでキレの良い描写を実現しています。 □ 高屈折ガラス採用でコンパクト化を実現 高屈折ガラスを採用することで、コンパクトながら大口径なフルサイズ用 100mmクラスのマクロレンズからコンデジ (*3) まで、幅広く対応します。 コンパクトなレンズボディは、ライティングの自由度をより拡げ多彩な 表現力に貢献します。 □ アクロマートレンズを採用 レンズ構成は2群3枚。 内部に色収差補正レンズ(アクロマートレンズ)を 採用し、色収差を補正しています。 またレンズ全面に減反射コーティングを施して、光学系全体において フレア/ゴーストを低減しています。 □ M67マウントのクローズアップレンズを重ね付け可能 オプションの「レンズアダプターリング for UCL-67/90」をレンズ前に ねじ込むことで、イノンM67クローズアップレンズ(「UCL-165M67」/ 「UCL-330」)を増設可能。 さらなる高倍率撮影にも対応します。 (*5) □ 各社のM67用フリップに対応 マウント部を、オプションの「フリップ用M67ネジ環セット for UCL-67/90」へ 交換することで、Nauticam社等のフリップへ、奥に挿し込んだ(ポートの 防水ガラスに近づけた)状態で、本レンズを取付可能です。 ※ SAGA社等、フリップ内径がφ57mm以下の小径なフリップには 取付出来ません。 この場合は「フリップ用M67ネジ環セット for UCL-67/90」を使用せず、 本製品をそのままご使用下さい。 ※ お客様ご自身で精密ドライバーを使ってマウント部の小ねじを緩めて 外すことにより、交換が可能です。 ■ 追加説明 (*1) 本レンズは水中専用に光学設計された水中仕様のレンズです。 陸上では本レンズを使用しても像は拡大されず、画面周辺の歪み、 ケラレ等が発生します。 (*2) カメラのレンズとポートの防水ガラスの距離や、本レンズと ポートの取付距離が極端に離れているハウジングシステムでは、 ケラレが生じる場合があります。 (*3) 焦点距離が35mmフィルム換算で、60〜100mm近辺のズーム域で 使用可能です。 これよりワイド側のズーム域ではケラレが生じ、ズームテレ側では 画質が低下します。 (*4) AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時。 (*5) より高倍率なイノン M67クローズアップレンズ「UCL-67 M67」/ 「UCL-100M67」、または本レンズ「UCL-90 M67」は画質が 低下するため、推奨いたしません。 ■ 増設例 左画像 「レンズアダプターリング for UCL-67/90」 右画像 クローズアップレンズ「UCL-165M67」増設例 ■ 撮影例 撮影機材 キヤノンEOS 6D/X-2 for EOS6D、EF100mm F2.8 マクロ USM、S-2000ストロボ×2灯 撮影パラメータ ● クローズアップレンズなし(画像左)マニュアル露出(F11、1/60、ISO1600)、最短撮影距離、S-2000(マニュアル発光) ● UCL-90 M67クローズアップレンズ装着例(画像右)マニュアル露出(F11、1/60、ISO1600)、最短撮影距離、S-2000(マニュアル発光) 撮影機材 キヤノンEOS 6D/X-2 for EOS6D、EF100mm F2.8L マクロ IS USM、S-2000ストロボ×2灯 撮影パラメータ ● クローズアップレンズなし(画像左)マニュアル露出(F9、1/200、ISO400)、最短撮影距離、S-2000(S-TTLオート発光) ● UCL-90 M67クローズアップレンズ装着例(画像右)絞り優先(F9、1/200、ISO400)、最短撮影距離、S-2000(S-TTLオート発光) ■ 組み合わせ構成例 オリンパス社「E-M1 MarkII」/「PT-EP14」の防水レンズポート「PPO-EP03」に、前面へ直接装着 ソニー社「DSC-RX100M5」/「MPK-URX100A」に、前面へ直接装着 ■ 主な仕様 外径 / 全長 φ70mm / 36.4mm 重量 [陸上 / 水中] 322g (陸上) / 214g (水中) マウント規格 イノン M67マウント 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 減反射コーティング レンズ構成 2群3枚 焦点距離 [水中] (*1) 90mm (*1) 本レンズ単体の水中焦点距離。 マスターレンズとの合成焦点距離を示すものではありません。 |PickUp Item M67 レンズホルダーS M67 レンズホルダーW M67 レンズホルダー フロートアーム用 レンズ アダプターリング for UCL-67/90 フリップ用 M67ネジ環セット for UCL-67/90 UCL-330 UCL-165M67 |
![]() |
|
|
3,888円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
INON(イノン) マルチボールアームMLボディ |
![]() |
OLYMPUS UFL-3 水中専用フラッシュ 水深75m大型防水フラッシュ[02P05Nov16] |
|
47,157円(税込み) 送料込み クチコミ件数:0件 |
||
・ガイドナンバー22、チャージ時間 約2秒の高性能小型フラッシュ。 ・RCコントロールにより、高感度使用時も適切な調光ができ、複数のフラッシュを独立してカメラからの操作が可能。 ・水中でもカメラから全てをコントロールすることが可能。 ・専用のディフューザーを同梱。 耐圧水深:75m 照射角度:換算画角24mmレンズ画角(陸上値) 対応アーム:PTSA-01 / PTSA-02 / PTSA-03 ┗取付けにはアームが必要です。 大きさ:幅69mm×高さ109mm×奥行133mm 重さ :約465g 同梱品:アクセサリーキット(シリコングリス、OリングリムーバーKit)、取付ボルト、 取扱説明書、保証書、ディフューザー(ストラップ付き)UFLDP-4、Oリング POL-U1 電源:単3電池4本(アルカリ電池/ニッケル水素電池) ※防水プロテクターに取付けるには,一般的に光ファイバーケーブルとアームが必要です。 |
![]() |
【送料無料】 キヤノン WP-DC55 ウォータープルーフケース [Canon PowerShot G7X MarkII対応/1361C002] |
|
28,223円(税込み) 送料込み クチコミ件数:0件 |
||
[主な特徴] 水中40m防水対応( ※1)のPowerShot G7 X Mark II用防水ケース。 装着時も操作性に優れ、水中撮影をサポートします。 ※1防水性能:IEC/JIS保護等級「IPX8」相当。 ※ウォータープルーフケースを使用しての撮影時には液晶モニターをご利用ください。 ※ストロボを使用しての撮影時には、画像の一部が暗くなります。 [Canon 1361C002 防水ケース 水中撮影 PowerShot G7XMarkII用 写真屋さんドットコム] [対応機種] Canon PowerShot G7 X Mark II 【メール便 送料無料】 キヤノン NB-13L バッテリーパック 9839B002 [Canon PowerShot G7X MarkII/G9X/G5X/G7X/SX720HS/SX620HS対応] 【あす楽対応】 【即納】 キヤノン CB-2LH バッテリーチャージャー 9840B002 [Canon PowerShot G7XMarkII/G9X/G5X/G7X/SX620HS対応充電器] 【メール便 送料無料】 【即納】 キヤノン IFC-600PCU インターフェースケーブル 1015C001 [Canon PowerShot G9 X/ G5 X対応USBケーブル] キヤノン CA-DC30 コンパクトパワーアダプター 0992C002 [Canon PowerShot G7X MarkII/SX720HS/G9 X/G5 X/N2/N対応USBアダプター] 【送料無料】 キヤノン PowerShot G7 X Mark II [2010万画素/1.0型CMOS/光学4.2倍ズーム/G7XMarkII/1066C004/Canon] 【送料無料】 キヤノン WP-DC55 ウォータープルーフケース [Canon PowerShot G7X MarkII対応/1361C002] 【送料無料】 キヤノン CSC-G8BK ソフトケース ブラック [Canon PowerShot G7X MarkII対応/1637C001] 【送料無料】 キヤノン CSC-G8BW ソフトケース ブラウン [Canon PowerShot G7X MarkII対応/1637C002] |
![]() |
Epoque(エポック) GoPro HERO5 Black用防水ハウジングSuper Suit専用カラーフィルター |
|
4,859円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
『GoPro HERO5 Black用防水ハウジングSuper Suit』専用のカラーフィルター。 ハウジングレンズ部にはめ込むだけの簡単セッティングで水中色補正を演出。 付属のホールドストラップの使用で、水中脱着も簡単に。 ※『GoPro HERO5 Black』のカメラ本体への取付はできません。 ※フィルターマウント内径サイズ タテ37mmxヨコ41mm |
![]() |
INON(イノン) ダイレクトベースYS |
|
880円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
「Zジョイント」や「シングルライトホルダー」を取付け可能な「YSアダプター」互換アーム接続部 を有しており、ストロボ、LEDライト、SDマウントケージ等をコンパクトにセッティング出来ます。 「ウエイトプレート」シリーズに固定して使うことに特化しており、左右に首振りをしない、 一定方向への撮影、ライトの照射といった使用方法に向いています。 【対応製品 (基部側)】 ※製品下側 ・「ウエイトプレート ネジ固定型」 ・「ウエイトプレート ベルクロ固定型」 【対応製品 (YSアダプター互換アーム接続部側)】 ・「シングルライトホルダー・LE」 + イノン LEDライト ・「シングルライトホルダー・LF」 + イノン LEDライト ・「Zジョイント」 + イノン ストロボ ・「Zジョイント」 + 「ダブルライトホルダー・LE」/ 「クアッドライトホルダー・LE」 + イノン LEDライト ・「Zジョイント」 + 「ストロボライトホルダー・LE」/ 「ストロボライトホルダー・LF」 + イノン ストロボ / LEDライト ・「Zジョイント」 + 「SDマウントケージHERO3/3+」 / 「SDマウントケージHERO3/3+/4」ダイレクトベースYS セットアップ例 「ダイレクトベースYS RT」を「SDマウントケージ3/3+/4」に増設し、「シングルライトホルダー・LF」を介して「LF2700-W」を取り付けた場合 「ダイレクトベースYS RT」を「グリップベースM1」に増設し、「Zジョイント」を介して「S-2000」を取り付けた場合 「ダイレクトベースYS RT」を「M6ジョイント」を介して「スティックアームSボディ」に増設し、「シングルライトホルダー・LF」を介して「LF2700-W」を取り付けた場合 「ダイレクトベースYS」を「ウエイトプレート ネジ固定型」に増設し、「シングルライトホルダー・LF」を介して「LF2700-W」を取り付けた場合 ダイレクトベースYS 関連商品 Zジョイント シングルライトホルダー・LF シングルライトホルダー・LE ダブルライトホルダー・LE クアッドライトホルダー・LE ストロボライトホルダー・LE ストロボライトホルダー・LF SDマウントケージHERO3/3+/4 |
![]() |
INON(イノン) 水中ワイドクローズアップレンズ UCL-G165 SD |
|
24,035円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
GoProはピント合わせの必要が無い“パンフォーカスカメラ”の為、理論上は約60cm以内ではピントが合わず、 水中でのマクロ撮影は全く出来ませんでした。 本レンズを装着する事により、水中でHERO3は「7cm〜∞(*1)」、HERO3+では「5cm〜35cm(*1)」へ 最短撮影距離が短縮されるので、高倍率/近接撮影が可能となります。 HERO3/HERO3+ Black Editionの最大画角は、弊社実測で「陸上約151°(*2)」。 純正ダイブハウジングに入れて水中に持ち込むと、水の屈折率の影響等で「水中約94°(*2)」へ画角が狭く なります。 本レンズは「水中110°」へ画角を僅かに広げる事によって、より被写界深度を大きく取った、ワイド系の クローズアップレンズです。 通常のクローズアップレンズでは得られない、被写界深度の深い(ピンボケの失敗が少ない)マクロ撮影が可能です。 カメラの視野設定(FOV)がWIDEモードでも、ケラレは生じません。 (HERO3+ Black Editionの“SuperViewモード”は非対応) 取り付け部規格にバヨネットマウントの、イノンSDマウントを採用。 水中に於いてもワンタッチでレンズ着脱が可能です。 光学系は、ガラスレンズ2群2枚構成。 レンズ2枚ともに高屈折率ガラスレンズを採用する事により、パフォーマンスに対して極限まで製品サイズを 小型化しています。 レンズ2枚の4面、全てに減反射コートを施しているので、ゴースト/フレアを抑えつつ、マスターレンズの 性能を引き出します。 【主な仕様】 サイズ:φ77mm x 25.2mm 重量:200g(陸上) / 121g(水中) マウント規格:イノンSDマウント 実用耐水深:60m 本体材質/表面処理:耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、PCM 等 硝材/表面処理:光学ガラス / 両面コーティング 被写界深度(*3):7cm〜∞(HERO3 Black Edition)/ 5cm〜35cm(HERO3+ Black Edition) レンズ構成:2群2枚 焦点距離(*4):165mm (水中専用) 注意 ・本レンズは水中専用設計のレンズです。 陸上での使用は想定されていませんのでご留意下さい。 (陸上ではカメラの視野設定(FOV)がWIDEモード時、ケラレが生じます) ・本レンズは、「HERO3+ Black Edition」の“SuperViewモード”には対応していません。 SuperViewモードはカメラ内部で疑似的なデフォルメを付与する(歪曲補正)機能であり、画角自体は広がりません。 この状態でアタッチメントレンズを装着すると収差がより助長されます。 本レンズを装着の際は、SuperViewモードは使用しないで下さい。 (*1)弊社内で実測した“レンズ最前面からの”被写界深度です。 HEROシリーズはカメラの被写界深度を公表していない為、本レンズ理論上の被写界深度を算出する事は 不可能となります。 (*2)弊社内で実測した陸上画角、及び陸上画角から算出した水中画角です。 GoPro社が公表しているものではありません。 また下位モデル“Silver Edition”の最大画角は、弊社実測「陸上約142°」で“Black Edition”より 狭角の為、本レンズを装着した場合、水中最大画角は110°を下回ります。(White Editionは未検証) (*3)「Black Edition」での水中実測距離。 水中目測距離は、表中の値÷1.33となります。 他のEditionは未検証。 (*4)UCL-G165 SD単体の焦点距離。 マスターレンズとの合成焦点距離を示すものではありません。 UCL-G165 SD 装着セットアップ例 |
![]() |
INON/イノン L型光Dケーブル[707360580000] |
|
6,138円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
■ 製品説明 ● 片端切りっぱなしタイプのL型光Dケーブルの直接取り付けに対応している ハウジング用接続ケーブルです。 L型光Dケーブル・キャップセットなどに2灯目のストロボを接続する場合にも 使用します。 アームの長さに合せて、自由長約24cmの「L型光DケーブルSS」・ 自由長約43cmの「L型光Dケーブル」・自由長約68cmの 「L型光DケーブルL」自由長約110cmの「L型光DケーブルLL」から 選択できます。 200本以上のコアを束ねた超耐久仕様の光ファイバを採用。 最小曲げ半径2mmという驚異的な耐性とカール形状にもかかわらず 光パワーの損失がない特性で、水中での過酷な使用でも確実に 発光信号を伝えます。 ■ 対応ストロボ ● 標準のストロボ側L型コネクタをそのまま取付け可能な機種 ◆ Z-330 ◆ D-200 ◆ S-2000 ◆ Z-240 Type4 ◆ D-2000 Type4 ● ストロボ側L型コネクタ部品を「センサープラグ・ワイヤレス非対応」(別売)へ 交換する必要がある機種 ◆ Z-240 Type3/Type2/Type1 ◆ D-2000 Type3/Type2/Type1 ◆ D-2000S ◆ D-2000W/Wn ◆ D-180 ◆ D-180S ◆ Z-220 ◆ Z-220F ◆ Z-220S ■ その他対応 ● L型光Dケーブル・キャップセット類、 L型光Dケーブル・ブッシュセット類、 L型光Dケーブル・2穴ゴムブッシュセット類に2灯目ストロボを接続する場合 ● 差し込みタイプの光ケーブルコネクターを有した他社製ハウジング ※ 他社製品にきましては取り付け可能なこと、および関連製品との 干渉がないことを必ずご確認下さい。 INON/イノン 光Dケーブル |
+オススメショップのご紹介+
『社会人サークル紹介所』がお世話になっております、ショップ様のご紹介です。
どのショップ様も自信をもってオススメ出来るところばかりですので、当店と合わせて
ご利用いただければと思います。