![]() |
INON(イノン) AD-LDマウント変換リング for UCL-165AD |
|
3,169円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
ADマウント規格のクローズアップレンズ「UCL-165AD」を、28LDマウント/LDマウント対応製品に取り付け可能とするマウント変換リングです。 ※本製品を28LDマウントベースに装着することで、対応レンズ取り付けの有無に関わらず、陸上でご使用の場合、あるいは、水中でもズームワイド端からズーム中間域でご使用の場合、画面四隅が大幅にケラレます。 ケラレがなくなるまでテレ側にズームしてご使用下さい。 ◆重量:48.2g(陸上) / 約23g(水中) ◆対応レンズ:UCL-165AD |
![]() |
INON(イノン) ADマウント変換スペーサー for UCL-165AD |
|
1,189円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
ADマウント規格のクローズアップレンズ「UCL-165AD」を、「28ADマウントベース・DC35」/「28ADマウントベース・MCFT2」/「28ADマウントベース・MCFT1」/「28AD マウントベース・DC40」/「28ADポート・PT-027/020」に取り付けできるようにするスペーサー。 小さい被写体の撮影に威力を発揮します。 ※「28ADマウントベース・DC35」/「28ADマウントベース・MCFT2」/「28ADマウントベース・MCFT1」/「28ADマウントベース・DC40」/「28ADポート・PT-027/020」以外のマウントベースへの取り付けは必要ありません。 ※ズームワイド端ではケラレが発生しますので、ズームをテレ側に操作してのご使用になります。 ◆重量:13.8g(陸上) / 約3g(水中) |
![]() |
INON/イノン M52-M67マウント変換リング for UWL-S100 ZM80 |
|
3,465円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
■ レンズと各マウント変換リング for UWL-S100 ZM80はコチラ ワイドコンバージョンレンズUWL-S100 ZM80 M52-LDマウント変換リングfor UWL-S100 ZM80 ■ 製品説明 ■ ワイドコンバージョンレンズ UWL-S100 ZM80をM67マウントへ取り付けるための変換リングです。 ▼装着イメージ レンズアダプターベースの種類に合った「マウント変換リング」にねじ込んで取り付ける |
![]() |
INON/イノン UCL-165LD[703360110000] |
|
14,850円(税込み) 送料込み クチコミ件数:0件 |
||
外径 / 全長 Ф75.2mm / 21.9mm 重量 約72g(水中) / 133g(陸上) マウント規格 イノン 28LDマウント 実用耐水深 60m 焦点距離 165mm(水中) / 135.4mm(陸上) 本体材質 / 表面処理 耐食アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、ポリカーボネート等 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 内面減反射コーティング レンズ構成 2群2枚 ■ 製品の主な特徴 ■ ●焦点距離16.5cm、高倍率のクローズアップレンズです。 最短撮影距離が短縮され、 被写体にグッと近づいた、近接・高倍率撮影を楽しめます。 ●水陸両用設計。 同じ撮影距離でもズームを調整することにより、被写体の「サイズ」に 合わせた倍率で撮影することができます。(*1) ●レンズ構成は2群2枚。 両凸レンズ1枚構成の物と比べ、各収差を良好に抑えました。 また、内側にコーティングが施された高性能光学ガラスレンズを採用し、マスターレンズの 性能を引き出します。 ●レンズ前面の内側にジョイント用のネジが備わっており、イノンM67シリーズの クローズアップレンズを複数つなげて、更なる近接撮影ができます。(*2) ●取り付け部規格には、バヨネット方式に着脱ロック機構をプラスした、「28LDマウント」を採用。 簡便かつ迅速な着脱と、確実な固定とを両立しています。 ●対応するデジタルカメラハウジングへは、各ハウジングに専用設計された 「28LDマウントベース」を介して取り付けます。 (*1) ズーム・中域からテレ側での水中使用のみ対応。 陸上使用時、および水中使用時のズームワイド側では、得られる画像の四隅がケラレます。 (*2) 本製品の被写体側に増設可能なアタッチメントレンズは、「M67マウントシリーズ」の クローズアップレンズ、「UCL-330」および「UCL-165M67」のみとなります。 本製品(UCL-165LD)を増設することはできません。 ▼装着イメージ UCL-165LDを28LDマウントベースに装着 UCL-165M67をUCL-165LD前面に重ねて装着INON/イノン UCL-165LD |
![]() |
INON/イノン ドームワイドフィルター・LF-W[706360230000] |
|
693円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
INON社のLEDライト「LF1100-W」の照射角を『約85°』から『約100°』に広げ、光質をソフトに するだけでなく、照射角を大幅に超える『約180度』の範囲で、照射光を直接視認することを 可能とするフィルターです。 従来の“ワイド系フィルター”にはない配光特性を使って、今までにない作品や撮影方法、 あるいはロケーターや集魚灯など、マルチにご活用いただければと思います。 ■取り付け可能LEDライト LF1100-W ■取り付け例 「ドームワイドフィルター・LF-W」LF1100-W装着例INON/イノン ドームワイドフィルター・LF-W |
![]() |
INON/イノン ライトケース・LF用[707362] |
|
3,762円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
2ヵ所のベルクロテープをそれぞれ2重にはり合わせる構造で、取り付け位置の自由度が 大きいにもかかわらず、ぐらつきのない安定した取り付けが可能。 各種ベルト/ホースなど、お好きな位置に本製品を取り付け、ストレスなくライトを 出し入れすることができます。 ■ケース種類 「ライトケース・LF 3AA」は、イノンLFシリーズのLEDライト(単三形電池3個横配置タイプ)をぴったりと収納できる、専用のライトケースです。 ■対応LEDライトLF1100-W、LF1000-S 「ライトケース・LF 6AA」は、イノンLFシリーズのLEDライト(単三形電池6個タイプ)をぴったりと収納できる、専用のライトケースです。 ■対応LEDライトLF1400-S ■取り付け例 左:2重はり合わせのベルクロテープ右:使用例(写真はLEシリーズ用)INON/イノン ライトケース・LF用 |
![]() |
SEA&SEA(シーアンドシー)YS-03 小型水中ストロボ |
|
31,104円(税込み) 送料込み クチコミ件数:0件 |
||
SEA&SEA YS-03 小型水中ストロボ簡単にTTL撮影が楽しめるデジタルカメラ対応の小型水中ストロボ 付属品:減光フィルター、減光フィルターストラップ、シリコングリス、固定ボルト [ガイドナンバー(陸上値ISO 100)]20 [照射角]100°×100°(減光フィルター使用時110°×110°) [使用電池]4×AA(単3電池) ■ A: 6V ■ Ni-MH: 4.8V [発光回数] ■ A: 230 ■ Ni-MH: 330 [最速リサイクルタイム] ■ A: 3.1 秒 ■ Ni-MH: 2.5 秒 [色温度]5600K [減光フィルター使用時の色温度]5250 K [耐圧水深]75m [本体サイズ]幅68 mm×高さ108mm×奥行129 mm [重量]430g(本体のみ、電池含まず、固定ボルト装着) [水中重量]約+10g(電池含む) [その他] □光量調節:スレーブTTL □スレーブ同調機能 □オートパワーオフ機能 □シンクロコード:光ファイバーケーブル □オーバープレッシャーリリーフバルブ搭載 |
![]() |
USED INON イノン グリップベースD ゴムグリップD付 ランクA [36684] |
|
7,720円(税込み) 送料別 クチコミ件数:0件 |
||
商品詳細 ■程度ランクは、 A です。 ■取扱説明書付き 程度ランク目安 AA 10 DIVE未満の使用 A 10-30 DIVE程度使用 B 31-100 DIVE程度使用 C 101-200 DIVE程度使用 D 201-500 DIVE程度使用 E 501 DIVE以上使用 注意事項 ■中古商品は、名前の記入(消し跡)、汚れ、色褪せ、キズ等がある場合がございます。 ■ご使用のモニターによっては、実際の色と異なる場合がございます。 ■上記の点など、気になる方はご注文前にお問い合わせ下さい。 ■店頭販売もしている為、在庫は常に流動しており、在庫切れとなってしまう場合もございますのでご了承下さい。 ■在庫確認・ご質問等は、 メールまたはお電話でも対応致します。 メール:diving-ya@shop.rakuten.co.jp 電話: 0120-218-268 |
![]() |
【INON】ワイドコンバージョンレンズ UWL-H100 28M67 Type1/Type2 |
|
37,620円(税込み) 送料込み クチコミ件数:0件 |
||
サイズ カラー 素 材 取扱い メーカー INON 備 考接続可能マウント ●ズームワイド端28mm相当(35mmフィルム換算)のデジタルカメラ専用に設計した、水陸両用ワイドコンバージョンレンズ。 水中では最大100.8°のワイド撮影、陸上では最大179°のフィッシュアイ(魚眼)撮影が可能です。 ●大きな撮像素子、明るいレンズのカメラシステムにも、余裕をもって対応可能とするため、高屈折率光学ガラスレンズを多用した新設計の光学系を採用。 使いやすい製品サイズを保ったまま、レンズ後群の有効径を大幅に拡大しています。 ●極めて広い画角を確保すると同時に、最短撮影距離の短縮をも考慮した光学設計によって、ワイドマクロ撮影にも威力を発揮します。 ●「ドームレンズユニットII for UWL-H100」を組み合わせて、水中でも最大画角144.8°のセミフィッシュアイ撮影が可能となります。 ●光学系には、コーティング済み光学ガラスレンズ4群4枚構成を採用。 各収差を良好に抑え、マスターレンズの性能を引き出します。 ●取り付け部規格には、汎用性の高いねじ込み式の「M67マウント」と同じ取り付けねじを採用。 ●取り付けねじ位置の異なる2タイプ(Type1とType2)を用意。 限界までマスターレンズの性能を引き出す組み合わせが可能です。 *オプションの「M67ネジ環セット for UWL-H100 28M67 Type1」および「M67ネジ環セット for UWL-H100 28M67 Type2」にて、Type1 と Type2 の変更が可能です。 ●M67レンズリングを装備したハウジングには、直接ねじ込んで取り付けます。 【ワイドコンバージョンレンズをご利用の際の一般的な注意】 * 使用ハウジング、撮影距離、画角等の撮影条件によっては、内蔵フラッシュ光がケラレますので、外部ストロボを使用しない場合は、自然光のみでの撮影を行い、カメラ内蔵フラッシュを「発光禁止」に設定することをお勧めします。 外部ストロボを使用した撮影を行う場合には、対応する外部ストロボ(Z-240、D-2000、S-2000等)を、「クリアフォトシステム」を使用して接続することをお勧めします。 * カメラのズーム位置はワイド端(35mmフィルム換算の焦点距離28mm)にセットしてご使用下さい。 ケラレが発生する場合には、撮影後にケラレをクロップするか、ワイド端から最小限必要なだけズームしてご使用下さい。 この状態にて最良の画質、および効果を得ることができる様、本製品は設計されています。 |
+オススメショップのご紹介+
『社会人サークル紹介所』がお世話になっております、ショップ様のご紹介です。
どのショップ様も自信をもってオススメ出来るところばかりですので、当店と合わせて
ご利用いただければと思います。